スリット ローターの主な特徴
◆通常のローターの弱点◆ 通常のディスクローターは使用するにしたがってパッドとの間に異物の付着や摩擦抵抗係数の違いによって隙間が出き、ディスクローターの表面に細かい筋(レコード状の筋)ができてしまいます。当然隙間はローターとパッドの接触面積を低下させるので、その分摩擦抵抗が減ってブレーキ性能が低下してしまうことは避けられません。
◆スリット ローターのメリット◆ スリット
ローターはローターのスリットがパッドをシェイピングしますので。パッドの表面が常にスムーズに整形されるため隙間が最小限になり、結果として接触面積が確保されるようになります。 この摩擦係数の向上によってブレーキ性能の低下を防ぎ、最高のブレーキ性能を保ちます。
特に摩擦係数が高いパッドは、 スリット
ローターの使用によって機能を100%発揮させるために絶対条件となるでしょう。
◆Ks−SPEED オリジナル スリット ローターのメリット◆ 従来の
スリットローターのスリットはブレーキダストが溜まりやすく頻繁にブラシでダストを取り除くという作業がついて回りましたが Ks−SPEED
スリットローターは3D加工によりスリットエンドがスロープ状に加工されていますのでブレーキダストやガスがスムーズに排出されるようになっていますのでブレーキダストやガスが溜まりにくくスリット効果が持続します。
スリット効果を100%発揮させるには ディスク
ローターのスリットを常にきれいに保っておく必要があります。
|
Ks−SPEED スリット ローターは全製品防錆コーティングされてます
素材にはブレーキパッドとのミュー特性を考慮し定評のあるFC材を採用。 さらにカーボン、シリコンをはじめとする各種添加剤を絶妙に配合し強度、耐熱性、耐クラック性を向上。
ディスクローターの評価基準には製品精度(*)、表面硬度(*)、素材含有量(カーボンやシリコンなどの含有率)などの、厳しい基準値を高レベルでクリアするのは言うまでもなく、さらに耐食性という弊社独自の基準を新たに設け、ユーザー様の車輌に取り付けられたディスクローターを「錆から守る」というコンセプトを抱き、全製品に防錆コーティングを導入いたしました。ディスクローターから発生する錆は見栄えを悪化させるばかりでなく、アルミホイールを腐食させる性質をもっております。純正メーカーやアフターメーカーがなしえなかった防錆コーティングの全品対応を従来価格のまま実現!
|
|